- 参謀の特長
- ベルロジック株式会社 代表取締役 経営学修士(MBA)メンバーの中でも、異色の経歴を持つ。 前職は、事業者向け専門の「ナニワの金融屋」であり、30代後半までの15年間の経験の中で、約500社を超える倒産と間近に関わってきた。
参謀note
経営と教養のための名言マラソン
グレの名言マラソン Vol.214
プレゼントとかを貰うより貴方の笑顔を見る方が幸せです。
(作者不詳)
笑顔には「生理的微笑」と「社会的微笑」というものがある。
人は母親のお腹の中にいるときから微笑むときがあり、生後しばらくは「生理的微笑」で笑っている。
「生理的微笑」は「天使の微笑」とも言われており、楽しいから笑っているのではなく生理的現象であり、勝手に笑いが引き起こされているという。それが生後2~3か月ごろから「社会的微笑」に代わる。
「社会的微笑」は相手の笑顔に反応して微笑むというもの。
パパやママが赤ちゃんに微笑みかけると、ミラーニューロンという神経伝達物質が反応して、相手の笑顔を真似して微笑みが起こる仕組みである。この仕組みは私たち大人も同じように持っている。
笑顔を投げかけられて怒る人や泣く人はいないだろう。
楽しいから笑うのではなく、幸せだから笑うのでもない。人は笑うから楽しくなり、幸せになるのだ。
笑顔で人に接することで、周りを笑顔で埋め尽くし、今日も幸せな一日にしていきましょう。
- お問い合わせ
-
- お電話はこちら072-821-6363
- お問い合わせフォーム
- Facebookページ