- 参謀の特長
- ベルロジック株式会社 代表取締役 経営学修士(MBA)メンバーの中でも、異色の経歴を持つ。 前職は、事業者向け専門の「ナニワの金融屋」であり、30代後半までの15年間の経験の中で、約500社を超える倒産と間近に関わってきた。
参謀note
経営と教養のための名言マラソン
グレの名言マラソン Vol.403
成功よりも、チャレンジしていることに価値がある。
(栗城史多 登山家)
登山家の栗城史多さんはエベレストの単独無酸素登頂と、頂上からのインターネット生中継をめざして、挑戦を続けている。
2009年から2012年まで4年連続、2015年から2017年まで3年連続、合わせて7回のチャレンジを試みて、すべて失敗に終わっている。
2012年挑戦した際には強風のため敗退したが、その時かかった凍傷により、両手の指9本を切断してしまう。
栗城史多さんがマスコミに取り上げられることが多いのは、挑戦を続ける姿に勇気をもらう人が多いからだろう。
あきらめなければ失敗はない。
あるのは成功と経験。
チャレンジしていることに価値があることを信じて、勇気をもって前進続けていきましょう。
- お問い合わせ
-
- お電話はこちら072-821-6363
- お問い合わせフォーム
- Facebookページ