- 参謀の特長
- ベルロジック株式会社 代表取締役 経営学修士(MBA)メンバーの中でも、異色の経歴を持つ。 前職は、事業者向け専門の「ナニワの金融屋」であり、30代後半までの15年間の経験の中で、約500社を超える倒産と間近に関わってきた。
参謀note
経営と教養のための名言マラソン
経営と教養のための名言マラソン Vol.474
人の心に光を灯すには、まず自分が一所懸命にならなければならないと思った。
自分が一所懸命になれば、心に光が灯る。
その光が、他の人の心にも灯る。
そしてそれが照り返って、私が嬉しい結果になる。
(柴田珠希さんの感想文 慶應義塾幼稚舎5年)
人の間と書いて人間。
人は人との間で交流しながら生きている。人と交流する中で、いろんなエネルギーを発信しあっている。発信するエネルギーは様々、心の灯を燃え上がらせるものもあれば、逆に消してしまいそうになるものもある。
一所懸命になる、心の灯が燃え上がる、人が共鳴し燃える、人が燃えることで自分がまた燃える。
魂の共鳴で今日一日も充実した日にしていきましょう。
日暮 宏一
- お問い合わせ
-
- お電話はこちら072-821-6363
- お問い合わせフォーム
- Facebookページ