- 参謀の特長
- ベルロジック株式会社 代表取締役 経営学修士(MBA)メンバーの中でも、異色の経歴を持つ。 前職は、事業者向け専門の「ナニワの金融屋」であり、30代後半までの15年間の経験の中で、約500社を超える倒産と間近に関わってきた。
参謀note
経営と教養のための名言マラソン
経営と教養のための名言マラソン Vol.500
人を熱烈に動かそうと思ったら、相手の言い分を熱心に聞かなければならない。
(デール・カーネギー)
熱い思いが空回りすることがある。
人は強い思いを持っているほど、相手との温度差を発生させてしまうことがある。人はそれぞれに熱を持っているから、熱の温度を同じような状態にしなければ、せっかくの思いが伝わらない。
まずは相手の温度を測るために訊ねる。
そして相手の考えを聴く。
ただ単に聞くのではない。
聴くという漢字は相手の考えを耳+目と心で聞くものだ。
相手の言い分を熱心に聞いて、心を揺さぶるコミュニケーションを交わしていきましょう。
日暮 宏一
- お問い合わせ
-
- お電話はこちら072-821-6363
- お問い合わせフォーム
- Facebookページ