- 参謀の特長
- ベルロジック株式会社 代表取締役 経営学修士(MBA)メンバーの中でも、異色の経歴を持つ。 前職は、事業者向け専門の「ナニワの金融屋」であり、30代後半までの15年間の経験の中で、約500社を超える倒産と間近に関わってきた。
参謀note
経営と教養のための名言マラソン
グレの名言マラソン Vol.59
セルフイメージを高めることは、あなたの人生を変えることである。
(中西哲則 REED運営代表)
人は見たり聞いたり感じたり、様々な外からの刺激を受けて自分というもののイメージを作り上げる。それはセルフイメージと言われ、セルフイメージに合うものを自分らしいと感じ、合わないものを自分らしくないと感じる。
セルフイメージが高い人は、上手くいかなかった時に自分らしくないと感じ、修正して再チャレンジし、課題を乗り越える。そうすることでセルフイメージは高まる。
セルフイメージが低い人は、上手くいかなかったときに自分らしいと感じているから、自分には無理なことだったと考え、また別のことをする。そしてそれを繰り返す。そうすることでセルフイメージを下げる。
セルフイメージを高めるためには、PDCA のPlan Doの繰り返しをやめ、Check Action に力を入れよう。
ちょっと頑張ったらできる目標を設定し、しっかりとPDCA を回すことで、セルフイメージを高めて、人生を明るい方向へ進めていきましょう。
- お問い合わせ
-
- お電話はこちら072-821-6363
- お問い合わせフォーム
- Facebookページ