参謀学Lab.とは?
私たちの特長
“経営学は、小規模企業にこそ必要だ!”
大企業で働くエリートのための学問と勘違いされがちな「経営学」ですが、私たち参謀学Lab.の一貫した主張は、「経営学は、小規模企業にこそ必要だ!」に尽きます。
日々、手元の作業に限らず、資金繰り、採用と育成、取引先との交渉など「全方位」の視野を持って経営に挑むことが求められる小規模企業の経営にこそ、経営学が必要だと考えます。
これまで「経験と勘と度胸」によって経営の難所を乗り切ってこられたことも事実だと思いますが、これからの市場と業界を取り巻く混沌とした環境変化に対応するためには、それらに加えて確かな知識が必要です。
スピードと柔軟性を強みとする小規模企業こそが経営学を理解し、「実と学」を併せ持つことによって、環境変化への傾向と対策はより広い視野、より高い確度で捉えることができるのです。それにより、より良い違いを備えた経営へと発展していただきたいと願ってやみません。
特長1
「専門性」×「経験」×「知識」によって価値を生み出す

参謀は、様々な業界の第一線で活躍する者で構成されています。
専門性の高い知識と経験を持つと共に、全員が経営学を学んでいます。
参謀の知見を結集し、小規模企業の未来のために「その手があったか!」を共に創り出すことに執念を持って取り組みます。
特長2
必要なサービスを、求めるタイミングと期間だけ

私たちが提供できるサービスは、経営者様との個別による協議や相談をはじめ、教育研修、そして様々な企業様との学びを通じた関係構築を育む「クラス(塾)」です。
それぞれのサービスは企業様が求める成果が何かについて協議を重ね、必要なサービスを検討し、求めるタイミングと期間で利用して頂いています。
特長3
様々な業界への
アクセスが可能

私たちが経営学を学ぶ過程で育んできた人脈は、様々な企業の第一線で活躍する企業人であり、その幅も多様でとても広いものです。
課題解決のための不足が生じたときは、速やかに必要な関係先へとアクセス、リンクすることが可能です。
特長4
リーズナブルな価格を約束

我々は、小規模企業に高価格のサービスでは整合性が取れないと考えています。
現状と今後の課題を見極め、お客様と十分に協議し、お互いが納得する価格で、教育研修及び経営を支える参謀としての役目を果たします。
※価格の目安については価格表を参照してください。
会社案内
運営会社 | ベルロジック株式会社 |
---|---|
代表者 | 青木 永一 |
TEL | 072-821-6363 |
FAX | 072-821-6161 |
事業内容 | ■小規模企業向け支援業務 ・事業再生 ・経営支援(業務効率最適化) ・社内研修 ■セミナー運営 ・人材マネージメント ・マーケティング ・アカウンティング、ファイナンス ・他 |