理念コミュニケーション人材マネジメント 2020.08.02 従業員と“共に”会社を作っていく時代 引続き、コロナウイルスの影響で、経営困難な状況が続いています。 経営者の方々は、先が見通せない中で資金繰りや雇用の問題等、苦心されていることと思います。 &nb ... 詳しく見る
理念経営心得財務カネ系 2020.07.01 「ホメオスタシス(恒常性)」のワナ 心理学には「ホメオスタシス」という言葉があります。 これは日本語に直すと「恒常性」、 もう少し簡単に言うと「なるべく今の状態を維持しようとする働き」のことです。 ... 詳しく見る
理念経営心得人事・組織人材マネジメントヒト系 2020.06.28 モチベーション高く仕事をするためには 10年前に勤務していた会社では、社員研修や朝礼、全社会議の場などにおいて、企業理念や社是を唱和することがありました。 会社としては「自社の理念や考え方などを浸透 ... 詳しく見る
論理思考経営心得 2020.06.26 「自分が見たいものしか見えていない現実」-視野狭窄の実態- 皆さん、社内で色々な会議に出席することがあると思います。 会議終了後、職場に戻って上司から会議の報告を求められたとき、的を射た返答ができていますか? あなた自身 ... 詳しく見る
理念経営心得理念、リスク 2020.06.13 厳しい経営環境を乗り切るための3つのポイント 緊急事態宣言は解除されたものの、新型コロナウイルスの影響で厳しい経営環境が続いています。税理士事務所職員として毎日経営者の方とお話しする中で、今後の不安をお聞き ... 詳しく見る
理念経営心得人事・組織ヒト系人材マネジメント 2020.06.08 業績向上につながる従業員満足度を上げるためのアンケートとヒアリング 会社での働く環境は、従業員の成果にも影響があります。さまざまな研究で、従業員の会社に対する満足度と企業業績には関係があることが示されています。 従業員の満足度を ... 詳しく見る