コラム

2020年

コンサルタントは専門家をシェアしているようなもの

    世の中にはとても多くの仕事があります。誰もがうらやむ仕事もたくさんありますが、コンサルタントは「怪しい」「信用できない」といったイメージを持たれることも多い職業です。 今回 ...
参謀の特長
ねこのて合同会社 代表

資産運用のアドバイスを柱とするファイナンシャルプランナー、保険代理店、金融商品仲介業
浅井貴之

日本的労働慣行を問い直す

はじめに 高度経済成長期以降、日本には“三種の神器”と呼ばれた労働慣行があります。 ジェームズ・アベグレンという経営学者が提唱した「終身雇用」「年功賃金」「企業別組合」の三つを指します。個力よりも組織 ...
参謀の特長
人事系の業務全般を網羅。特に採用・人材育成に関する経験が豊富である。自らの経験と経営学を学んだ視点を活かし、経営戦略と人材マネジメントの高い次元での整合を目指す。

契約を結ぶ際に気をつけたいこと

以前、こちらのコラムで、契約書(書面)を作ることの重要性を書かせていただきました。   契約書は、決め事をあらかじめ文書にしておくことで、揺るがない事実を確定させるものです。これにより、後日 ...
参謀の特長
人材サービスのベンチャー企業において、企業法務を中心に経営管理業務を行う。企業法務だけにとどまらず、社内の管理体制の構築に従事。

ビズリーチのCMは誰のため?

ビズリーチのCMをご覧になった方も多いのではないでしょうか?求職者の視点から、「あんな会社、こんな会社から直接スカウトが来るなんて。すごいなビズリーチ!」というものです。   何か違和感を覚 ...
山尾 修

【事業の再建・再生】「谷を渡る覚悟」をするときに大切なこと

  中国やインドなど新興国成長のニュースが日々飛び込んできます。一方、日本経済はバブルを過ぎ、失われた20年、30年と言われて久しいなか 、事業再生を目指して様々な取り組みを行う企業が多いと ...
参謀の特長
大学卒業後、20年以上にわたって電機メーカーにてモノづくりに従事。管理畑を中心に経験を重ね、新興国での海外赴任も経験するなど、モノづくりの上流から下流までを経験。それらの経験を活かして、現在は赤字事業の経営再建に取り組み中。

自らの経験にMBAの経営理論を加え、経営現場をサポートします。

人手不足に悩む前に、今の従業員を守ることを考えてますか?

人手不足に悩む経営者の声を聞く機会が、最近では特に多くなってきました。 言わずもがな、労働力は完全に売り手市場と化しています。   小規模企業の場合は特に、人材の確保が難しくなっていますから ...
参謀の特長
ベルロジック株式会社 代表取締役

経営学修士(MBA)メンバーの中でも、異色の経歴を持つ。
前職は、事業者向け専門の「ナニワの金融屋」であり、30代後半までの15年間の経験の中で、約500社を超える倒産と間近に関わってきた。
自称 マネジメント数学研究家(暇さえあれば、ビジネスと数学の交わり方をユーモアたっぷりに伝える工夫をしている)。